キンタマ(享年0歳4ヶ月)の葬儀もしめやかに営まれ、レガシー環境に平穏が戻ってきた(?)今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか

仕事が忙しくてあまりMtGができていませんが、今月28日に京都のドラゴンスターで開催されるGPTには出ようと思います
仕事の都合上GP本戦には出られないので、万一優勝してもあまり意味がありませんが・・・

さて、今日は僧院の導師のニックネームについて検討してみたいと思います
個人的に好きなんですこのカード

私の周辺では、主として

・メンター
・白ヤンパイ
・ハゲ

といったものが使われています
が、私としては、

・尊師(「そ」うい「ん」のどう「し」)

をお勧めしたいです
理由としては、

・信者(トークン)がどんどん増えていくから
・マントラ(スペル)を唱えると強くなるから
・放っておくとすぐポアされる(殴り殺される)から



あくまで旧尊師のほうです
某弁護士とはなんの関係もないので悪しからず

コメント

チョリソ松本
2015年2月18日2:54

申し訳ないが過度な神格化、礼賛はNG。
尊師トークン作らなきゃ(使命感)

よぐるてぃ
2015年2月23日12:15

これはいけない。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索